コンテンツへスキップ
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 研究系 助教 / The Digital Orientalist 編集者 / 『人文情報学月報』にて「欧州・中東デジタル・ヒューマニティーズ動向」連載中 
  • 経歴
  • 研究業績
  • 授業資料
  • お役立ちリンク
  • GitHub・SNS
  • 人物
  • 書き物
    • 言語資源とコーパスの日記
    • 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解
    • 欧州・中東デジタル・ヒューマニティーズ動向 in『人文情報学月報』
    • The Digital Orientalist
    • ブログ的なもの
  • English

国立国語研究所 宮川創 研究室

デジタル・ヒューマニティーズ アーカイブ コーパス 自然言語処理 危機言語・方言 言語資源 日琉諸語 コプト語 ヌビア語 ギリシア語 東ローマ帝国  キリスト教文献 エジプト学 コプト学 計量文献学

日: 2022年4月21日

コプト語リュコポリス方言(L5)『ヨハネによる福音書』

2022年5月13日2022年4月21日 by somiyagawa

『ヨハネによる福音書』8:11まで欠損 ヨハネ8:12a ⲓ︦ⲏ︦ⲥ︦ ϭⲉ ⲁⲛ ⲉ-ⲁ⸗ϥ-ⲥⲉϫⲉ ⲛ̄ⲙ̄ⲙⲉ⸗ⲩ ⲉ⸗ϥ-ϫⲱ ⲙ̄ⲙⲁ⸗ⲥ ϫⲉ ⲁⲛⲁⲕ ⲡⲉ ⲡ-ⲟⲩⲁⲉⲓⲛ ⲙ̄-ⲡ-ⲕⲟⲥⲙⲟⲥ. イ … 続きを読む

カテゴリー 未分類 コメントをどうぞ
Trending
コイネー・ギリシア語 大貫III・IV

宮川創の最新の研究を見るhttps://researchmap.jp/SoMiyagawa
2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 12月   5月 »
Tweets by So_Miyagawa
© 2022 国立国語研究所 宮川創 研究室 • Built with GeneratePress